私たちのビジョン
2045年シンギュラリティ技術的特異点が訪れます。人間の知能をAI(人工知能)が越える時代に今の子供たちは大人になるのです。
すでに、従来の学習方法が通用しなくなるくらいに、世界は変化しています。
そんな変動の時代をこれから生きぬいていかなければならない子供たちに、私たちにできることはないだろうか?
そんなふうに地域の仲間と話し合い、立ち上げたのが「八王子プログラミングキッズ」です。
子供たちに未来を切り開く道具となるプログラミングを教えたい。そして、その道具を使いこなすための「自己肯定感」と「好奇心」をもってもらいたい。
私たちはプログラミング教育を通じて、子供たちの可能性を信じ続けることで、明るい未来を創造できると信じています。
そして、いつの日か、八王子プログラミングキッズで学んだ子供たちが起業したり、社会で活躍しているのをメディアで見てうれしい気持ちになっているという妄想をしています。

- 代表:立野賢徳(たてのけんとく)
- 八王子市在住
- 小学生2人のパパ
- IT企業会社員(立川)
- 趣味:アウトドア ギター 読書